福島県いわき市I様邸の定期点検を実施いたしました。
北面1箇所破風板の補修と南面2箇所壁の補修をしました。
定期点検ブログ
2016.6.3


北面破風板の角が不具合をおこしていました。

破風板の角にコーキングを充填します。

破風板と同色で色を合わせました。

マスキングを剥がし補修完了です。

南面壁のコーキングが割れていましたので、除去し新たに打ち直します。

こちらも、コーキングが割れていましたので、除去し新たに打ち直します。

コーキングを充填しました。

外壁色に色を合わせました。

補修完了しました。


補修完了しました。

点検日:平成28年1月13日
現場到着時刻:9時30分
現場滞在時間:1時間17分
メンテ段階:2回目
点検担当者:渡辺
現場到着時刻:9時30分
現場滞在時間:1時間17分
メンテ段階:2回目
点検担当者:渡辺
2016.6.3

茨城県常陸大宮市U様邸 外壁屋根塗装工事の定期点検を実施いたしました。
塗装工事部位を確認しましたが特に問題はありませんでした。
塗装工事部位を確認しましたが特に問題はありませんでした。

点検日:平成28年1月24日
現場到着時刻:14時55分
現場滞在時間:15分
メンテ段階:3回目
点検担当者:渡辺
現場到着時刻:14時55分
現場滞在時間:15分
メンテ段階:3回目
点検担当者:渡辺
2016.6.1

今回のアフターメンテナンスでは、特に問題はありませんでした。
外壁塗装は無機塗料で施工してありますので、色、艶ともに最高の仕上がりになっています。
無機塗料の価格は一般的なシリコン塗料に比べますと、少し高いのですが、
耐久性が良いのが特徴です。何度も塗り替える必要がありませんので
ライフサイクルコスト=維持費は、シリコン塗料よりも、お得です

外壁塗装は無機塗料で施工してありますので、色、艶ともに最高の仕上がりになっています。
無機塗料の価格は一般的なシリコン塗料に比べますと、少し高いのですが、
耐久性が良いのが特徴です。何度も塗り替える必要がありませんので
ライフサイクルコスト=維持費は、シリコン塗料よりも、お得です

点検日:平成28年1月15日
現場到着時刻:16時17分
現場滞在時間:15分
メンテ段階:2回目
点検担当者:渡辺
現場到着時刻:16時17分
現場滞在時間:15分
メンテ段階:2回目
点検担当者:渡辺
2016.5.31

外壁塗装工事 茨城県常陸太田市S様邸にて定期点検を実施いたしました。
今回は2回目の定期点検となります。今回の定期点検も塗装部位をすべて確認しましたが、問題ありませんでした。
デザイン性の高いサイディングボードでしたので、無機塗料ニューハイブリッドクリヤーで塗装を施してあります。
サイディング壁に塗布することにより、紫外線からお家をガッチリ守ります。しかも、フッ素を凌ぐ耐久性で
長期にわたり、外壁を保護してくれます。
今回は2回目の定期点検となります。今回の定期点検も塗装部位をすべて確認しましたが、問題ありませんでした。

デザイン性の高いサイディングボードでしたので、無機塗料ニューハイブリッドクリヤーで塗装を施してあります。
サイディング壁に塗布することにより、紫外線からお家をガッチリ守ります。しかも、フッ素を凌ぐ耐久性で
長期にわたり、外壁を保護してくれます。
点検日:平成28年1月24日
現場到着時刻:16時01分
現場滞在時間:15分
メンテ段階:2回目
点検担当者:渡辺
現場到着時刻:16時01分
現場滞在時間:15分
メンテ段階:2回目
点検担当者:渡辺
2016.5.28

茨城県ひたちなか市A様邸に2回目の定期点検を実施いたしました。
今回も特に問題はみつかりませんでした。
外壁塗装ですが、ダイヤスーパーセランアクア(艶消し)で塗装を施しております。
ダイヤスーパーセランアクアとは?
今話題の無機塗料です。
今現在、塗料の最高峰と位置づけられています。
無機塗料?聞きなれない言葉ですね
身近にあるものとして、ガラス・タイル・宝石・といった
紫外線に強く、硬くて、燃えにくく、割れやすい物質のことを無機と呼びます。
無機100%の塗料ですと、紫外線に強くて非常に良いかと思われますが、割れやすい性質の為、塗料が割れてしまします。
そこで
株式会社ダイフレックスが開発、特許を取得した塗料がダイヤスーパーセランアクアです。
割れにくい性質の有機塗料を混ぜることによって、無機の欠点(割れやすい)を克服することができました。
類似品が多くありますが、塗料の中に含まれる無機分が40%がほとんどです。
塗料の性能を左右しますので、無機分が多いほど無機の特長を最大限発揮できます。
無機塗料を選ぶ時、とても大事なポイントです。
お客様の外壁に塗装されているダイヤスーパーセランアクアですが無機分がなんと50%
本物の無機塗料として評価が高く、千葉マリンスタジアム(現QVCマリンフィールド)にも塗装されています。
今回も特に問題はみつかりませんでした。

外壁塗装ですが、ダイヤスーパーセランアクア(艶消し)で塗装を施しております。
ダイヤスーパーセランアクアとは?

今話題の無機塗料です。
今現在、塗料の最高峰と位置づけられています。
無機塗料?聞きなれない言葉ですね

身近にあるものとして、ガラス・タイル・宝石・といった
紫外線に強く、硬くて、燃えにくく、割れやすい物質のことを無機と呼びます。
無機100%の塗料ですと、紫外線に強くて非常に良いかと思われますが、割れやすい性質の為、塗料が割れてしまします。
そこで

割れにくい性質の有機塗料を混ぜることによって、無機の欠点(割れやすい)を克服することができました。
類似品が多くありますが、塗料の中に含まれる無機分が40%がほとんどです。
塗料の性能を左右しますので、無機分が多いほど無機の特長を最大限発揮できます。
無機塗料を選ぶ時、とても大事なポイントです。

お客様の外壁に塗装されているダイヤスーパーセランアクアですが無機分がなんと50%

本物の無機塗料として評価が高く、千葉マリンスタジアム(現QVCマリンフィールド)にも塗装されています。

点検日:平成28年1月25日
現場到着時刻:13時15分
現場滞在時間:18分
メンテ段階:2回目
点検担当者:渡辺
現場到着時刻:13時15分
現場滞在時間:18分
メンテ段階:2回目
点検担当者:渡辺