刷毛塗り・ローラー塗り

け(刷毛)を用いて塗装することをいいます。刷毛の種類もさまざまで、
水性用・油性用・木部用・ニス用まで塗料に適用した刷毛があります。
大きな面積には幅の広い刷毛・狭い隙間には幅が狭く厚みが薄いメジ刷毛といった具合に
多種多様な刷毛があります。主に外壁塗装では水性用と油性用の刷毛が用いられています。
よく商売道具とも言いますが、腕のいい職人ほど手入れがなされていて、いつでも良い状態を保っています。

DIYで役立つ刷毛の塗り方をちょっとご説明します。
塗り方の基本は含み、配り、ならし、目通しの4つです。
①まず、刷毛の毛先から毛丈の三分の二まで塗料を含ませます。
この時刷毛全体に塗料がつかないようにします。
含ませたら容器の内側で毛先を軽くたたき、塗料をすこし落としてたれないようにします。
②塗料を含ませたら塗装に入ります。水平面の場合には左から右に、
垂直面では刷毛を下から上に塗っていくと良いでしょう。
③塗ったあと、平滑にならしていきます。
④最後にハケ目を整えます。均一な厚みにする為に毛先を整えた状態で隅から隅までハケ目を通します。

ローラー塗り
①塗り方の基本は刷毛と同じですが、ローラーではまずタップリ塗料を含ませることが大事です。
含ませたローラーを容器の内側やローラー容器にあらかじめ付いている板で塗料を落としたれないようにします。
②塗料を含ませたら塗装に入ります。水平面の場合には左から右に、
垂直面では刷毛を下から上に塗っていくと良いでしょう。
③塗ったあと、平滑にならしていきます。
④最後にローラーの目を整えます。均一な厚みにする為に隅から隅までローラーを通します。


同じタグが付けられたもっと知りたい外壁塗装編集部を見る

お問い合わせ・お見積もり
資料請求
通話無料!お気軽にお問い合わせください